2012年02月19日
Barrel(1)
最近ネットで知り合った人たちが、相変わらず凄いものをUPし続けている。
ついこの間まで素人だったという人は毎日ブログを更新し、この趣味の楽しさを伝えてくれているし
以前から気になっていたブログの持ち主はとんでもないカスタム技術を披露している。
小6からこの世界にどっぷり浸かり、何丁も鉄砲をいじってきたくせに
自分は一体なにをしていたというのか?
人に見せるのも憚られるような駄作ばかり作ってきて、正直恥ずかしい。
ここらでなにかちゃんとしたもの作らないと、下手の横好きとは言えカスタマイザーとして失格だろう。
とりあえず、以前から宿題にしていたものを作ることにした。
カスタム材料がまとめてある部屋の一角からおもむろにABSのパイプを取り出す。
直径18mmのそれを適当な長さに切ると、荒めのやすりでダウンサイジングし
紙やすりを使って直径17mmのパイプにする。

上面をやすりで削って平面を出し、これまた適当な大きさに切った2mm厚のABS板を貼る。
左右のすきまにはプラリペアを盛る。
部屋に転がっていた某所製のニューナンブ変身キットのバレルを切断、
ライフリングが刻まれたバレル前部を整形してパイプの中に圧入、接着する。
(ここまで一気にやりすぎて写真撮り忘れた;)
残ったバレルの後部も整形してパイプの後部から挿入、

バレルの位置決めが可能になった。

さてさて、以前にもトライした工事だけど、上手くいくのだろうか?
ついこの間まで素人だったという人は毎日ブログを更新し、この趣味の楽しさを伝えてくれているし
以前から気になっていたブログの持ち主はとんでもないカスタム技術を披露している。
小6からこの世界にどっぷり浸かり、何丁も鉄砲をいじってきたくせに
自分は一体なにをしていたというのか?
人に見せるのも憚られるような駄作ばかり作ってきて、正直恥ずかしい。
ここらでなにかちゃんとしたもの作らないと、下手の横好きとは言えカスタマイザーとして失格だろう。
とりあえず、以前から宿題にしていたものを作ることにした。
カスタム材料がまとめてある部屋の一角からおもむろにABSのパイプを取り出す。
直径18mmのそれを適当な長さに切ると、荒めのやすりでダウンサイジングし
紙やすりを使って直径17mmのパイプにする。
上面をやすりで削って平面を出し、これまた適当な大きさに切った2mm厚のABS板を貼る。
左右のすきまにはプラリペアを盛る。
部屋に転がっていた某所製のニューナンブ変身キットのバレルを切断、
ライフリングが刻まれたバレル前部を整形してパイプの中に圧入、接着する。
(ここまで一気にやりすぎて写真撮り忘れた;)
残ったバレルの後部も整形してパイプの後部から挿入、
バレルの位置決めが可能になった。
さてさて、以前にもトライした工事だけど、上手くいくのだろうか?
この記事へのコメント
がぁぁぁ!!! アリさんが燃えている!!
つか、ブログ本格的スタートなら、私のブログにアリさんの二番目のブログとして
お気に入り登録しちゃっていい??
>ついこの間まで素人だったという人は毎日ブログを更新し、この趣味の楽しさを伝えてくれているし
誰だろ??? (笑)
>下手の横好きとは言えカスタマイザーとして失格だろう。
がっはっは!! またまた、、難しい事を、、、カスタマイザーなんて
難しく考えると嫌になりますよん! 私、下手の横好きって言葉の方が好きだな!
あと、好きこそ、物の上手なりだっけ? そんな言葉も好き!!(笑)
つか、、加工内容、、凄すぎる!!!
つか、ブログ本格的スタートなら、私のブログにアリさんの二番目のブログとして
お気に入り登録しちゃっていい??
>ついこの間まで素人だったという人は毎日ブログを更新し、この趣味の楽しさを伝えてくれているし
誰だろ??? (笑)
>下手の横好きとは言えカスタマイザーとして失格だろう。
がっはっは!! またまた、、難しい事を、、、カスタマイザーなんて
難しく考えると嫌になりますよん! 私、下手の横好きって言葉の方が好きだな!
あと、好きこそ、物の上手なりだっけ? そんな言葉も好き!!(笑)
つか、、加工内容、、凄すぎる!!!
Posted by 塔四郎 at 2012年02月20日 22:10
>>塔四郎さん
>ついこの間まで素人だったという人は毎日ブログを更新し、この趣味の楽しさを伝えてくれているし
誰だろ??? (笑)
あなたです、あなた(笑)
塔四郎さんとそのサイトに集まる人たちのおかげで
この趣味の面白さに改めて気づかされたと思ってます。
本当にありがとうございます。
加工技術など特に持ち合わせていないのですが
今まで大量にジャンクを作ってきた分、若干は学習出来たかな?と。
B型のマイペース人間なので気が向いたときしか手が動かないので
気持ちが乗っている時に一気に進めてしまわないとダメなんですよね。
Yahoo!ブログも更新していきますが
いずれ銃に関することはこちらにまとめたいと考えています。
今後ともよろしくお願いします。
>ついこの間まで素人だったという人は毎日ブログを更新し、この趣味の楽しさを伝えてくれているし
誰だろ??? (笑)
あなたです、あなた(笑)
塔四郎さんとそのサイトに集まる人たちのおかげで
この趣味の面白さに改めて気づかされたと思ってます。
本当にありがとうございます。
加工技術など特に持ち合わせていないのですが
今まで大量にジャンクを作ってきた分、若干は学習出来たかな?と。
B型のマイペース人間なので気が向いたときしか手が動かないので
気持ちが乗っている時に一気に進めてしまわないとダメなんですよね。
Yahoo!ブログも更新していきますが
いずれ銃に関することはこちらにまとめたいと考えています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by アリ at 2012年02月21日 18:12
アリさん、こんばんわ♪
こちらこそ、宜しくお願いしやーす!!
よし、明日、、デカデカとブログで、、ここ紹介しちゃおっと♪
こちらこそ、宜しくお願いしやーす!!
よし、明日、、デカデカとブログで、、ここ紹介しちゃおっと♪
Posted by 塔四郎
at 2012年02月21日 21:54

いやいやいやっ!(慌)
そんな恥ずかしいことしなくていいです!
ひっそりこっそり更新していきますので
そっとしといてやってくらさい(笑)
そんな恥ずかしいことしなくていいです!
ひっそりこっそり更新していきますので
そっとしといてやってくらさい(笑)
Posted by アリ
at 2012年02月21日 22:55
