2021年11月07日

お財布携帯

最近土日はボーッと過ごしてしまうことが
多くなってるので、1つでもなにかしら
クリエイティブなことをするよう心掛けている。

さて、なにしようかな。
見回したらガンスタンドの脇にポンと置かれた
黒い物体が目に入った。おお、今日はこれを
フィッティングしてみるかな。
グリップに干渉する内側の革を少し切除して

出来た!
お財布携帯

ノースアメリカンアームズミニリボルバー用
ウォレットホルスター。以前リボルバーを
手に入れた時、ホルスターをどうするかと
盟友hk氏に相談したところ、譲ってもらった
ものだ。

お財布携帯
刻印で分かる通り、ノースアメリカンアームズ
オリジナルオプションの貴重品だ。銃を挟み、
3つのスナップボタンで固定されている。

お財布携帯
前から見るとこんな感じ。厚みも本物の
財布と変わらず、尻ポケットに入っていたら
違和感はないと思う。

お財布携帯
裏面。ほぼ表と変わらぬデザイン。トリガー
下に付けられたネジを締め込んであるので
銃がホルスターからすっぽ抜けることもない。

お財布携帯
後ろのカーブしているところから、ハンマーに
アクセス出来る。シリンダーも開口されて
いるのでコッキングに無駄な抵抗がかかると
いうこともない。

まぁしかし、ハンズアップが当たり前の国
だからこその商品だよなぁ。近くのコンビニに
丸腰で買い物に出られるこの国の良さが
身に染みるわ。





同じカテゴリー(Holster)の記事画像
我、趣味の友を得たり
インサイダー
image
出稼ぎふたたび
革いじり
お出かけ
同じカテゴリー(Holster)の記事
 我、趣味の友を得たり (2020-02-17 13:43)
 インサイダー (2020-01-11 01:17)
 image (2019-12-19 15:33)
 出稼ぎふたたび (2019-09-02 14:03)
 革いじり (2019-08-15 15:18)
 お出かけ (2019-08-14 11:49)

Posted by アリ at 11:54│Comments(0)Holster
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。