スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2020年04月29日

Pappas's revolver

Twitterをさ迷っていると、ふと目についた。

「映画『ハートブルー(原題:Point break)』で、
相棒のパパス特別捜査官が使っていたのは
チャーターアームズの"アンダーカバー"です」

はぁ、またか。
まぁ結構色んな人が参考にするであろう、
かのIMFDBの記述がこうだからなぁ…。


ブーマーを作った時に少し触れたが、パパス
(ゲイリー・ビジー)とは主人公ジョニー・ユタ
(キアヌ・リーブス)と組むベテランの捜査官。
ユタが当時のFBI制式だったSIG P226を使う
のに対し、パパスは一風変わった小型の
リボルバーを使用していかにもベテラン
という貫禄を見せてくれた。

最期には被弾しながら5連発のリボルバーで
闘い続け、背中にショットガンの弾を受けて
ユタの腕の中で息絶える。


このリボルバーが癖だらけでいい。

フロントサイトは削り落とされ、ハンマーは
チョップド、グリップはラバーときた。
まさにケンカ銃そのものだ。

「レオン」の時のスタンのリボルバーの時も
感じたことだが、アメリカ人は大雑把な人が
多いのか、あのIMFDBも結構いい加減なこと
書いてたりする。
(スタンのリボルバーのこと、「クラシック
ハンターのカスタム」とか書いてたくらい。
理由は「ノンフルートシリンダーだから」w)

バレルが短くてコンパクトなリボルバーだし
なにも考えずに似たようなアンダーカバーと
書いたのだろうが、まぁいたしかたないか。
身長182cmで、当時はガッチリした巨漢な
ゲイリー・ビジーが持つと、こいつも小さく
見えてしまう。ホントはアンダーカバーとは
こんなにサイズが違うのにね(笑)。


このケンカ銃の正体は、言わずと知れた
マグナ・ポート社の「バックパッカー」

1977年にマグナ・ポート社の第2弾のカスタム
として作られた。ベースは言わずと知れた
チャーターアームズ・ブルドッグ。コンセプト
は「ベリーガン」だったそうで、意味的には
ヘソ下に突っ込んでおく銃とでも言ったところ
か。仕様はフロントサイトを取り外し、バレル
を1.875インチにカット、マグナポート開口、
ハンマースパーのカット、バックパッカーの
名称とシリアルを打刻、ハードクローム仕上げ、
およびパックマイヤーグリップというもの
だった。当初は250挺の生産予定が、人気が
出過ぎて585挺まで増加させたという。

しかし全米の中の585挺、カスタムガンだし
そんなものを映画に出すかな?と思う向きも
いるだろうが、この銃が銀幕に出るのは
これが初めてではなかった。3年ほど前の
「800万の死にざま」でも使われている。
IMFDBでも「この映画(ハートブルー)とよく
似たものが『800万の死にざま』に出てる」
と解説してあるほど。

その映画を見ると



間違いなくバックパッカーだ。
これが使われた可能性がとても高い。スタッフ
の私物なのだろうか?

そもそもよく見ればバックパッカーにしか
見えないんだけどなぁ。

被弾した際、パパスが銃を内側にひねるのだが


完全にブルドッグのシリンダーで、アンダー
カバーのそれとは異なるのがわかる。
しかも、本体はハードクロームメッキで、
グリップフレームは黒いままのようだ。


パパスが倒れる時に銃を落として、それが
地面に跳ねるのだが、黒いトリガーガード
(赤枠内)、パックマイヤーのグリップが
確認できる。

まぁパパスの、癖のあるベテラン捜査官という
キャラクターを表現するのには最適な銃の
チョイスと思う。誰が監督だっけ?と思ったら
キャサリン・ビグローなのね。それなら
なおさらアンダーカバーとかないわ。

以前はこれを元にして、現在チャーターアームズ
が販売しているブーマーを作ったわけだが
やはりこっちはこっちで捨てがたいなぁ。
MULEがブルドッグをリニューアルするという
噂があるので、また手に入れられたら考えて
みようかなぁ。

  

Posted by アリ at 14:46Comments(0)Charter arms BOOMER

2019年08月14日

お出かけ

これからお出かけ

気分的にDEA系のアンダーカバーなのだが
(というかこっちにバッジ3種類しかない)
合わせるコーデはなにが良いだろう?

パンチの効いたブーマーか


小さくてもパワフルなマグナムセンチか



こんなことで小さく悩むのも楽しみのうち  

Posted by アリ at 11:49Comments(0)BadgeCharter arms BOOMERS&W M640-1

2019年06月05日

刻印

357 センチの前にやることがあった。

先日こんなものを買い入れて


これを使って、今はのっぺらぼうな
ブーマーなどのバレル刻印を入れて
みようと企んだのだ。

以前作っておいた、刻印をデータに
して印刷したものを貼り付ける。


慎重に貼り付けたら、今度はミシン
針をピンバイスに取り付けて、針で
刻印データの線の真ん中をツンツン
ついて穴を開けていく。


途中まで行ったとこ。


一通り打ったとこでデータの紙を
めくると…。


うわやっぱり最初の方曲がってるよ。
こりゃやり直しだ。44とかは上手く
行ったんだけどなぁ。

堀方もコツがありそう。なんとなく
最後の方はコツを掴んだ気がする。

一旦埋めて、改めて掘り直すとしよう。  

Posted by アリ at 16:04Comments(0)Charter arms BOOMER

2019年04月28日

Charter arms Boomer .44

ブーマーが概成した。




実銃画像と比してもちゃんとそれらしい。

反対側



左の刻印は消したが、右はあえてまだ
メーカー刻印部分のみ残している。
消すのは刻印を発注する時でいいかなと。

ハンマー


スパーと後方への境目辺りが少し凹んで
しまった(汗)。これだけ大きな曲面を
綺麗に出すのはなかなか難しいなぁ。


マグナポートもパッと見はちゃんと
出来ている?

まぁまだ仕上げ荒いし、ライフリング
入れたり識別用インサート仕込んだりは
これからするんだけどね。

これでDEAの潜入捜査官ごっこでも
するかなぁ。  

Posted by アリ at 12:26Comments(0)Charter arms BOOMER

2019年04月25日

ブーマーのマグナポート

明けの午後を活用してブーマーの
バレルのマグナポートを開けた。


勢いで始めてしまったので写真を
撮る暇が無かったのだが、まあ
小さな径のドリルで一列に穴を
開けた後、それをちまちまと細い
ヤスリで広げていくだけ。
思ったより綺麗に出来た。
最終的な仕上げはまだだけど。






実銃の写真と比べてみても、
なかなかいい感じでしょ?

さぁ週末には刻印埋めて塗装するかな。

  

Posted by アリ at 18:11Comments(0)Charter arms BOOMER

2019年04月22日

帰ってきたBoomer

少し前にチャーターアームズの
ブルドッグを切り詰めた玄人向けの
リボルバー、ブーマーについて書いた。


文の結びに、もう一丁ブルドッグが
手に入ったら作るのになぁなどと
書いたら、たまたまシングルアクション
が不調のブルドッグが出品されていて
軽い気持ちで入札したらそのまんま
落札してしまった(金無いのに…)

しばらくどうしようか悩んでいたが
友人hkさんがまた新しいカスタムを
始めたと聞いて俄然やる気が出てきて
しまった(汗)。

まぁまだ心の中ではブーマーにするか、
それともハートブルーのマグナポート
カスタムにするか決していないので、
どちらにでも対応できるように準備を
することにしよう。

まずブルドッグを2丁用意する。


見て分かる通り、片方は懐かしい、
カナマルのガスガンだ。
なぜこれを用意したかと言うと、
MULEのブルドッグはウエイトを稼ぐ
ためか、バレルのインサートを囲む
ように亜鉛のジャケットが鋳込まれて
おり、後々マグナポートを開ける際に
邪魔になることが予測されたからだ。
もちろんバレル基部のインサートに
手は着けないし、新しいバレルにも
インサートを新造するので法的にも
問題はない。

なぜか抜けてしまった二本のバレル


本当に特になにもしてないのだが、
どちらも引っ張ったら抜けてしまった。
たまたま接着が甘かったらしい。
でカナマルのバレルをバラす。


アルミのバレルが懐かしい。
まぁ中身に用はないので、アウターの
基部をMULEのそれに合わせて削る。


出来た!
これをオリジナルの代わりに装着する。


あんま違和感がない。
やはり六人部さんの作品と聞くカナマル
ちゃんと作られてたんだなぁ。

で、これを斬ります!
ズバッ!


なんかアンダーカバーみたいだな。

並行してハンマースパーも切り落とす。


まだシェイプが決まらないので途中まで


バレルも簡単に整形する。


さて、こんな感じになった。


最初の写真と比べても、いい感じ。

さて、これをどうしようかなぁ。
まだブーマーにもマグナポートにも
どちらにでも出来るんだけど。
連休までにはなんとかしたいなぁ。  

Posted by アリ at 21:10Comments(0)Charter arms BOOMER

2019年03月13日

Boomer

好きな映画の中に「ハートブルー」(原題:Point
break)がある。
キアヌ・リーブス主演のアクションサスペンスで、
サーファー仲間の強盗団を、FBIの若い捜査官が
追うという内容で、佳作ながらなかなか面白い
映画だ。

その中にキアヌ演じる捜査官の相棒として
ゲイリー・ビジー扮する先輩捜査官が出てくる。
なんだか粗野な感じで、連邦捜査官ぽくない
のだが、その使用銃がプロっぽくて強い印象を
受けた。

マグナポート社がチャーターアームズ社の44
ブルドッグをカスタムした「バックパッカー」



同社製のカスタムは社名にもなっているマグナ
ポートが銃身に開けられ、短銃身化されながら
リコイルを抑える工夫がされている。

マグナムではないが44スペシャルでも
ストッピングパワーは半端じゃない。
それをコンシールしやすく短くした
カスタムを使うなんてよほどのプロに
違いない。




最近知ったのだが、この僅か250挺しか
作られなかったカスタムとほぼ同じものを、
本家のチャーターアームズが販売してる
んだそうな。
名前は「Boomer」


バレルは短くカットされ、マグナポートが
穿たれる。フロントサイトはオミット、
ハンマーもスナッグプルーフを高めるため
限界までデホーンドされている。
オリジナルに比べ、相当小型化しているのが
見てとれる。


バレルには商品名と口径表示がやや大袈裟
に入っている。



マグナポートはマグナポート社製の
台形とは異なり、楕円形のものが開けられ
ている。


ギリギリまでデホーンドされたハンマー。



いいなぁ、欲しいなぁ。


一応グリップだけは同じものを入手している。



いつかもう1挺ブルドッグを手に入れられたら
作ってみたいんだけどなぁ。  

Posted by アリ at 01:00Comments(0)StockCharter arms BOOMER