2019年06月05日
刻印
357 センチの前にやることがあった。
先日こんなものを買い入れて

これを使って、今はのっぺらぼうな
ブーマーなどのバレル刻印を入れて
みようと企んだのだ。
以前作っておいた、刻印をデータに
して印刷したものを貼り付ける。

慎重に貼り付けたら、今度はミシン
針をピンバイスに取り付けて、針で
刻印データの線の真ん中をツンツン
ついて穴を開けていく。

途中まで行ったとこ。

一通り打ったとこでデータの紙を
めくると…。

うわやっぱり最初の方曲がってるよ。
こりゃやり直しだ。44とかは上手く
行ったんだけどなぁ。
堀方もコツがありそう。なんとなく
最後の方はコツを掴んだ気がする。
一旦埋めて、改めて掘り直すとしよう。
先日こんなものを買い入れて

これを使って、今はのっぺらぼうな
ブーマーなどのバレル刻印を入れて
みようと企んだのだ。
以前作っておいた、刻印をデータに
して印刷したものを貼り付ける。

慎重に貼り付けたら、今度はミシン
針をピンバイスに取り付けて、針で
刻印データの線の真ん中をツンツン
ついて穴を開けていく。

途中まで行ったとこ。

一通り打ったとこでデータの紙を
めくると…。

うわやっぱり最初の方曲がってるよ。
こりゃやり直しだ。44とかは上手く
行ったんだけどなぁ。
堀方もコツがありそう。なんとなく
最後の方はコツを掴んだ気がする。
一旦埋めて、改めて掘り直すとしよう。
Posted by アリ at 16:04│Comments(0)
│Charter arms BOOMER