2019年03月13日
Boomer
好きな映画の中に「ハートブルー」(原題:Point
break)がある。
キアヌ・リーブス主演のアクションサスペンスで、
サーファー仲間の強盗団を、FBIの若い捜査官が
追うという内容で、佳作ながらなかなか面白い
映画だ。
その中にキアヌ演じる捜査官の相棒として
ゲイリー・ビジー扮する先輩捜査官が出てくる。
なんだか粗野な感じで、連邦捜査官ぽくない
のだが、その使用銃がプロっぽくて強い印象を
受けた。
マグナポート社がチャーターアームズ社の44
ブルドッグをカスタムした「バックパッカー」


同社製のカスタムは社名にもなっているマグナ
ポートが銃身に開けられ、短銃身化されながら
リコイルを抑える工夫がされている。
マグナムではないが44スペシャルでも
ストッピングパワーは半端じゃない。
それをコンシールしやすく短くした
カスタムを使うなんてよほどのプロに
違いない。



最近知ったのだが、この僅か250挺しか
作られなかったカスタムとほぼ同じものを、
本家のチャーターアームズが販売してる
んだそうな。
名前は「Boomer」

バレルは短くカットされ、マグナポートが
穿たれる。フロントサイトはオミット、
ハンマーもスナッグプルーフを高めるため
限界までデホーンドされている。
オリジナルに比べ、相当小型化しているのが
見てとれる。

バレルには商品名と口径表示がやや大袈裟
に入っている。


マグナポートはマグナポート社製の
台形とは異なり、楕円形のものが開けられ
ている。

ギリギリまでデホーンドされたハンマー。


いいなぁ、欲しいなぁ。
一応グリップだけは同じものを入手している。


いつかもう1挺ブルドッグを手に入れられたら
作ってみたいんだけどなぁ。
break)がある。
キアヌ・リーブス主演のアクションサスペンスで、
サーファー仲間の強盗団を、FBIの若い捜査官が
追うという内容で、佳作ながらなかなか面白い
映画だ。
その中にキアヌ演じる捜査官の相棒として
ゲイリー・ビジー扮する先輩捜査官が出てくる。
なんだか粗野な感じで、連邦捜査官ぽくない
のだが、その使用銃がプロっぽくて強い印象を
受けた。
マグナポート社がチャーターアームズ社の44
ブルドッグをカスタムした「バックパッカー」


同社製のカスタムは社名にもなっているマグナ
ポートが銃身に開けられ、短銃身化されながら
リコイルを抑える工夫がされている。
マグナムではないが44スペシャルでも
ストッピングパワーは半端じゃない。
それをコンシールしやすく短くした
カスタムを使うなんてよほどのプロに
違いない。



最近知ったのだが、この僅か250挺しか
作られなかったカスタムとほぼ同じものを、
本家のチャーターアームズが販売してる
んだそうな。
名前は「Boomer」

バレルは短くカットされ、マグナポートが
穿たれる。フロントサイトはオミット、
ハンマーもスナッグプルーフを高めるため
限界までデホーンドされている。
オリジナルに比べ、相当小型化しているのが
見てとれる。

バレルには商品名と口径表示がやや大袈裟
に入っている。


マグナポートはマグナポート社製の
台形とは異なり、楕円形のものが開けられ
ている。

ギリギリまでデホーンドされたハンマー。


いいなぁ、欲しいなぁ。
一応グリップだけは同じものを入手している。


いつかもう1挺ブルドッグを手に入れられたら
作ってみたいんだけどなぁ。