2019年11月25日
Rusty revolver(rewound)
最近めっきり更新が鈍っているので
ネタは無いかと押し入れの段ボールに
詰めてあるコレクションを漁ってみた。
お気に入りは大概ガンスタンドに常時、
20挺くらい立ててあるのだが、それ以外の
コレクションは箱にしまった上で段ボール箱
に詰めたり、ガンケースなどに収納してある。
お、なんだお前ここにいたのか!みたいな
驚きがあってなかなか楽しい。その中で
持ち上げた小さな箱がずしりとした手応えを
返してきたので気になって開けてみた。

お、センチだ!
これはバクレツパイナップルのカスタム。
まだタナカが出す前にチーフスをベースに
して作られている。
難しいと言われたグリップセフティのライブ化
もされている、傑作カスタムだ。

スタイルいいなぁ。見るとなかなか良い
グリップを着けてあるな。S&W純正のセンター
ダイヤのサービスグリップが奢られている。
…本当はこのグリップ、メダリオンの
ワッシャーの大きさ的に、実銃では着かない
んだよな。後で手持ちのスムースグリップに
交換してあげよう。

あっ!エキストラクターロッドが錆びてる!
そうか、今年は梅雨時期に家を長く空けたし
箱にしまっていたから湿気でやられたんだな。

ありゃー、サイドプレートスクリューも
やられてるよ…。こりゃ磨いて再度ブルーを
かけ直さないとダメだなぁ。

ん?

んんんんんんっ!!!???
し、シリンダーに赤錆が!?
え!?鉄製のご禁制品なんか、僕持ってないぞ。

サイドの刻印を見て納得。
これコクサイの鉄粉入りヘビーウェイトなのか。
そりゃ錆びるはずだわ。昔MGCのSRHW製の
ガバの刻印を打ち替えて錆びたGIコルトにした
物を見たことがあるが、自分の銃で見るのは初めてだった。
こりゃ他にもやられてる奴がいるかもな。
ぼちぼち手入れしてやるか…。

(ミリブロとAndroidの相性か、記事が消えてしまったので加筆再掲します。)
ネタは無いかと押し入れの段ボールに
詰めてあるコレクションを漁ってみた。
お気に入りは大概ガンスタンドに常時、
20挺くらい立ててあるのだが、それ以外の
コレクションは箱にしまった上で段ボール箱
に詰めたり、ガンケースなどに収納してある。
お、なんだお前ここにいたのか!みたいな
驚きがあってなかなか楽しい。その中で
持ち上げた小さな箱がずしりとした手応えを
返してきたので気になって開けてみた。

お、センチだ!
これはバクレツパイナップルのカスタム。
まだタナカが出す前にチーフスをベースに
して作られている。
難しいと言われたグリップセフティのライブ化
もされている、傑作カスタムだ。

スタイルいいなぁ。見るとなかなか良い
グリップを着けてあるな。S&W純正のセンター
ダイヤのサービスグリップが奢られている。
…本当はこのグリップ、メダリオンの
ワッシャーの大きさ的に、実銃では着かない
んだよな。後で手持ちのスムースグリップに
交換してあげよう。

あっ!エキストラクターロッドが錆びてる!
そうか、今年は梅雨時期に家を長く空けたし
箱にしまっていたから湿気でやられたんだな。

ありゃー、サイドプレートスクリューも
やられてるよ…。こりゃ磨いて再度ブルーを
かけ直さないとダメだなぁ。

ん?

んんんんんんっ!!!???
し、シリンダーに赤錆が!?
え!?鉄製のご禁制品なんか、僕持ってないぞ。

サイドの刻印を見て納得。
これコクサイの鉄粉入りヘビーウェイトなのか。
そりゃ錆びるはずだわ。昔MGCのSRHW製の
ガバの刻印を打ち替えて錆びたGIコルトにした
物を見たことがあるが、自分の銃で見るのは初めてだった。
こりゃ他にもやられてる奴がいるかもな。
ぼちぼち手入れしてやるか…。

(ミリブロとAndroidの相性か、記事が消えてしまったので加筆再掲します。)