2014年03月02日

Stansfield`s Revolver nearly finished

タイトルつけるのに、「概成」にあたる英語がないのに驚いた。


土曜は職場に残留ということで
二度寝三度寝してみたり、職場内を駆け足してみたり
洗濯してみたりした後、スタンの磨きをシコシコやっていた。
800番までだったが塗装するなら充分だし、
いくつかアラも見つかったのでアラを修正してから磨いた方が
得策だと考えて作業を持ち越した。

家に帰ってすぐにアラの修正にかかる。
主にバレルとシュラウドの継ぎ目付近に盛った黒い瞬着の
量が不足していて肉盛りを必要としていた箇所だ。
その場所と、昨日磨いているときにうっかりエッジを落としてしまったバレルのリブを
黒い瞬着を盛って修正する。
アルテコのスプレーで硬化を促進したら細かいアラを探すために
タミヤのサーフェーサー1000を吹いてやった。

再びシコシコに入る。
こんなにペーパーをちゃんとかけるのはダイヤモンドバック以来だ。
センチは手抜いてたんだな~。次はあいつを仕上げてやろうw

とりあえずバレルは見れるほどになったので
フレームと一緒に塗装する。
風呂場で強制乾燥させている間にABSから削りだしたフロントサイトの
荒仕上げにかかる。
今夜からまた職場、しばらくいじれないから完成まで行かず、概成までだけど。

とりあえず概成~。
Stansfield`s Revolver nearly finished

まだインナーバレル周りをいじってないのでフォーシングコーンはないw。
しかしスタイルは思っていたより良くなったと思う。

Stansfield`s Revolver nearly finished

バレル左側面。
継いだ場所はわからなくなっていると思う。
シュラウド上部の溝が少し開いてしまったが、ここは目をつぶっておこう。
しかし、やはりバレルが5mmほど長いかもしれない。
カッコ良さと原作への忠実さ、両立する妥協点がこの長さなのかもしれない。

Stansfield`s Revolver nearly finished

仮に載せてあるフロントサイト。
まだ低番台のペーパーしかかけていないが、
形はこれで行こうと思う。
一応50ピッチの筋やすりでフロントサイトとベースのセレーションを入れてある。

Stansfield`s Revolver nearly finished

前から見たところ。
こないだのは少し高すぎたようだ。
これでちょうどいいくらいの高さに落ち着いた。

Stansfield`s Revolver nearly finished

左側面
なかなかスタイルがいい(自画自賛)

Stansfield`s Revolver nearly finished

右側面
スタイ(以下自粛

3インチとの比較

Stansfield`s Revolver nearly finished

Stansfield`s Revolver nearly finished

たった0.4インチほど違うだけなのに
受ける印象が全然違うように思うのは僕だけだろうか?

さあ!これでスタンスフィールドごっこが出来るぞ!

Stansfield`s Revolver nearly finished

前に友人・hkさんから戴いたイサカ・ポリスのバレル延長してライトつけて
ピルケースに緑と黄色のカプセル入れて噛み砕かなければ!!

「ええええぶりいいいいわあああああんぬ!!」





同じカテゴリー(Stansfield revolver)の記事画像
Stansfield's Holster
A postscript of Stansfield`s revolver
Stansfield`s Revolver(2)
Stansfield`s Revolver
同じカテゴリー(Stansfield revolver)の記事
 Stansfield's Holster (2018-02-20 12:30)
 A postscript of Stansfield`s revolver (2014-03-22 22:49)
 Stansfield`s Revolver(2) (2014-03-01 13:48)
 Stansfield`s Revolver (2014-02-16 17:23)

この記事へのコメント
こんばんは!
もうほぼ完成ですか〜! 早っ!! バレルの加工も完璧♪
私は未だにバレルシコシコしてます… まだまだかかりそうです(;^_^A

それにしてもカッコ良い〜♪ スタイル抜群ですね♡
Posted by あじゃあじゃ at 2014年03月02日 22:43
あじゃさん
あ〜り〜が〜と〜う〜ご〜ざ〜い〜ま〜す〜!。゚(゚´Д`゚)゚。
あじゃさんのコメントが僕の作業の支えです〜!(笑)。

早いと言ってもバレルの小加工だけですからね。
本当はシュラウド周りとか、そもそもバレルの長さとか
色々やりたいこともないわけではないのですが
カッコ良くなっちゃったからこれでもいいかな?なんて(←雑)。

お友達からも欲しいと言われたので、
あといくつか作ることになりそうです。
センチいつになったら出来るんだか(笑)。
Posted by アリアリ at 2014年03月02日 23:27
アリ様はじめまして

これはカッコいいですね!加工技術もスゴイですね、
他の記事も興味深く読ませて頂きました。

一緒に写っているタナカにコクサイのバレル移植とかもスゴすぎます、
ワタシも3インチのM629を欲しくて、しかもRバットにしたくて、
コクサイをジャンクにして改造してしまいましたが、その改造は思いつかなかったです。

しかし・・・レオンで、こんなカッコいいリボルバ出ていたんですね、
観た当時はマチルダが可愛すぎて、その記憶ばかりです・・・
Posted by sirokuma at 2014年03月03日 10:18
sirokumaさん
コメントありがとうございます!
ブログ、拝見してます。
ホーグの木グリの種類とか全然知らなかったので
とても参考になってます!

>>タナカにコクサイのバレル移植
最初は3インチが欲しくて欲しくて、
コクサイのガスガンにパックマイヤーを着け、
インナーフレームをまるごとモデルガン用と入れ替えたりしてたのですが
タナカのNフレームのスタイルの良さにすぐに諦め、
バレルだけすげ替えたまでのことです(笑)。
本当はコクサイのバレルは数ミリ細いので
ちゃんとタナカが出してくれるのが一番なんですけどね〜。

>>レオンでこんなカッコいいリボルバー
自分も作ろうと思い立って資料を集めるまで
その詳細なディテールはわかりませんでした。
画像から色々推測して実際形になってみると
実は結構カッコ良かったんだな、と再認識したくらいです。

ぜひぜひまた見に来てやってください!
よろしくお願いします!
Posted by アリアリ at 2014年03月03日 12:23
はじめまして。

とある調べ物から
「スタンフィールドもシルバーのリボルバー持ってたな」
と思い調べてたらこちらにたどり着きました。

ただのM629かと思いきや、そうではなかったんですね。
とても興味深く面白い内容でした。

こちらの資料を参考にクラウンのM629ベース(ガス・エアコキの両方)でスタンフィールドモデルを製作してみたいと思います。
Posted by たに at 2015年06月18日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。