2019年06月23日
センチ、動く
ついにやっちまった…。
あと1週間で長く家を空けるので
今やるしかなかったのだが…
我ながら思い切ったことをしたものだ。

そう、ついにセンチニアル化に着手
したのだ。
以前作って、今ではジャンクと化した
センチニアルからハンマーシュラウド
部分を切り出す。


断面が綺麗になるよう、ピラニアソーで
慎重に慎重に

357チーフスの方はより慎重に、採寸して
ガイドテープに沿ってゆっくりと切断。

少し余白を残し、それを少しずつ削って
ハンマーシュラウド部との当たりを
取っていく。
概ね出来たらABS用接着剤で溶着させる。


溶着は時間がかかる上、ひけるので
その間、他の隙間に黒い瞬着を盛ったり
サイドプレートなどを加工する。

最初の写真だが、組み上げたらこうなる
予定。
さて、来週までになんとかなるのだろうか?
あと1週間で長く家を空けるので
今やるしかなかったのだが…
我ながら思い切ったことをしたものだ。

そう、ついにセンチニアル化に着手
したのだ。
以前作って、今ではジャンクと化した
センチニアルからハンマーシュラウド
部分を切り出す。


断面が綺麗になるよう、ピラニアソーで
慎重に慎重に

357チーフスの方はより慎重に、採寸して
ガイドテープに沿ってゆっくりと切断。

少し余白を残し、それを少しずつ削って
ハンマーシュラウド部との当たりを
取っていく。
概ね出来たらABS用接着剤で溶着させる。


溶着は時間がかかる上、ひけるので
その間、他の隙間に黒い瞬着を盛ったり
サイドプレートなどを加工する。

最初の写真だが、組み上げたらこうなる
予定。
さて、来週までになんとかなるのだろうか?
Posted by アリ at 13:19│Comments(0)
│S&W M640-1