2019年05月17日
ロッシ、続き
仕事明けたらなんか気分が乗ってきた
のでロッシを引っ張り出す。

前回の後、パイプを縦割りにした物を
バレル上部に貼り付けて、リブの元に
しようと目論んだのだ。
これを削り倒す。

エッジが丸まらないように注意して、
慎重に平面を出していく。

大体これくらいかな?
チーフスから切り落としておいた、
フロントサイトを加工する。


これを仮にリブの上に貼り付けてみる。

整形して出てきた細かい巣を、黒い
瞬間接着剤で埋めていく。

換装予定のフレームの刻印を削り、
これも瞬着で埋める。なんか絵だけ
見るとすげー悪いことしてるみたい。


大体粗削りで今日はここまで。
前回よりまたロッシに近付いたかな?


次の休みで一段落出来るかな?
のでロッシを引っ張り出す。

前回の後、パイプを縦割りにした物を
バレル上部に貼り付けて、リブの元に
しようと目論んだのだ。
これを削り倒す。

エッジが丸まらないように注意して、
慎重に平面を出していく。

大体これくらいかな?
チーフスから切り落としておいた、
フロントサイトを加工する。


これを仮にリブの上に貼り付けてみる。

整形して出てきた細かい巣を、黒い
瞬間接着剤で埋めていく。

換装予定のフレームの刻印を削り、
これも瞬着で埋める。なんか絵だけ
見るとすげー悪いことしてるみたい。


大体粗削りで今日はここまで。
前回よりまたロッシに近付いたかな?


次の休みで一段落出来るかな?
Posted by アリ at 19:45│Comments(0)
│Rossi revolver