2012年05月13日
Teardrop
パーフェクトフィット社のバッジクリップを手に入れた。
リセス(縁)の無い汎用型のクリップで、一応ティアドロップ型のバッジ用だ。

でも取り付けるのはNYPDのデティクティブ。
色々資料を見ていると、とかくNYの刑事たちはバッジに対して無頓着というか
実に無造作に身に着けている人が多い。
全然形の違うバッジホルダーにつけるなんて朝飯前、襟元に逆さにつけてみたり、
バッジ単体をあの大きな安全ピンでボタンホールからぶら下げたり色々だ。
で特に多いティアドロップ型のクリップにつけるのを再現するために
このクリップを手に入れたというわけだ。
本当はJ-PEEのクリップが良かったのだが仕方ない。
これでまたNYPDのデティクティブを持ち歩くことが出来る。
たまにはグロックの整備でもするかな…。
リセス(縁)の無い汎用型のクリップで、一応ティアドロップ型のバッジ用だ。
でも取り付けるのはNYPDのデティクティブ。
色々資料を見ていると、とかくNYの刑事たちはバッジに対して無頓着というか
実に無造作に身に着けている人が多い。
全然形の違うバッジホルダーにつけるなんて朝飯前、襟元に逆さにつけてみたり、
バッジ単体をあの大きな安全ピンでボタンホールからぶら下げたり色々だ。
で特に多いティアドロップ型のクリップにつけるのを再現するために
このクリップを手に入れたというわけだ。
本当はJ-PEEのクリップが良かったのだが仕方ない。
これでまたNYPDのデティクティブを持ち歩くことが出来る。
たまにはグロックの整備でもするかな…。
Posted by アリ at 15:27│Comments(3)
│Badge
この記事へのコメント
いいですね~兜ピンはちゃんと収まるんですか?
Jay-Peeのは収まらないんですよね~
私はDeSantisを使っています。
カッコ悪いけど兜ピンが収まるんですよね。
MGCのGlock19の冊子のモデルをされていた刑事も使ってました。
Jay-Peeのは収まらないんですよね~
私はDeSantisを使っています。
カッコ悪いけど兜ピンが収まるんですよね。
MGCのGlock19の冊子のモデルをされていた刑事も使ってました。
Posted by DG at 2012年05月13日 16:32
DGさん 自分も心配だったのですが、
穴を若干上に広げてやるだけでぴったり収まりました。
やっぱりNYPDはグダグダ感が逆にリアルですよね~っ。
穴を若干上に広げてやるだけでぴったり収まりました。
やっぱりNYPDはグダグダ感が逆にリアルですよね~っ。
Posted by 兵隊アリ at 2012年05月13日 18:35
これはいいですね。
やはり刑事バッジに似合うのは、個人的にはこれとバッジの形にかたどりされた奴が、一番です。
やはり刑事バッジに似合うのは、個人的にはこれとバッジの形にかたどりされた奴が、一番です。
Posted by NYPDマニア at 2013年02月25日 23:31